今度はフィギュアとの融合!?3D痛車が神だと話題wwwwww

車のボディをアニメのイラストで覆った痛車。
乗る人にとっては一種のステータスだそうです。

肯定的な目で見る人だけでなく、「オタク」とか「キモい」といった否定的な目で痛車を見る人も少なくないのですが、どちらにしても注目を浴びることに違いはなく、痛車オーナーはその反応を楽しんでいるのです。
痛車オーナーは基本的に、アニメ好きのオタクというだけでなく、車が好きという部分があります。

そのため、普通の車ではなくかなり走れるタイプの車を痛車にしていることが多いようです。
車なら何でもいいというわけではないのです。
高級車である「レクサス」を痛車にしている人も結構多いようです。

最近ではタクシーなどの営業車でも痛車にしているものがあり、注目を集めるという利点を仕事に活かすという人までいるようです。
痛車は、専用のステッカーを車に貼る事で完成します。

器用な人なら自分でもできるようですが、印刷から施工までを引き受けてくれる業者もたくさんあるようです。
スマホのディスプレイの保護シールを上手く貼れないというような人は、業者に頼んだ方がいいでしょう。

3d1

出典:Gigazine

痛車の人気はどんどん高まっていて、愛好家も増えてきています。
最近では車の外装だけでなく、内装をカスタマイズしてフィギュアを飾ったりする人まで出てきています。

■周りを圧倒!ハイクオリティな3D痛車

さらに、3D痛車というものまで登場しました。
その名の通り、車の外装に立体のキャラクターがついているのです。

こちらは車の後ろについた「魔法少女まどか☆マギカ」の立体オブジェです。
ステッカーやペイントなどは使わず、この立体キャラのみをつけています。
インパクトのすごさは他の痛車と比べ物になりません。

ただ、汚れを落とすのがなかなか大変だとか。
確かに、立体の細かい部分に汚れが入り込むので、洗車が大変そうです。

3d2

出典:zapaブログ

■手軽にできる痛車の3D化?

ここまでの3Dではありませんが、車の外にフィギュアを飾った痛車はたくさんあります。
車の前のグリル部分にたくさんのフィギュアがついています。

走行中に外れて落ちるということはないのでしょうか?
そんな心配はないとしても、狭い道路などではこすりそうで怖いですね。

3d3

出典:ba*d

なんと、霊柩車を痛車にした人もいます。
霊柩車自体が高そうですね。

どこを走っていても注目されること間違いなしですが、レストランの駐車場などに止まっていたらびっくりしますね。

3d4

出典:フィギュアのロボロボ@中野ブロードウェイのアメブロ☆

こちらも3Dと言えば3Dですし、注目度も120%ですが、何とも気持ちが悪いです。
見る限り展示中のみ足が出ているような感じですが、走行中もこのままだとしたら、後続車はびっくりして事故ってしまいそうです。

3d5

出典:おたく経済新聞

痛車も登場したばかりの頃は、まだ珍しかったので外装のデザインに工夫をするのが主流でしたが、痛車の人気が盛り上がり、歴史も長くなるにつれてそれだけではなかなか目立たなくなってきてしまったので、内装を凝る人が出てきました。
車のダッシュボードの部分にフィギュアを飾る人、後ろの部分にフィギュアを使ってアニメのワンシーンを再現する人など、いろいろな工夫をする人がいて、それらは展示会などで注目を集めました。

そしてついに、痛車の3D化が始まったというわけです。
最初は車のエンブレム部分にジャガーやベンツのようなオブジェの代わりに、フィギュアを飾るような3D化でしたが、もちろん、それを真似する人はどんどん増えてきます。

そのため、他と差をつけようとどんどん知恵を絞る人が出てきて、3D化が進んできているようです。
こちらは海外の痛車です。

日本の3D痛車とはかなりクオリティが違う感じがしますが…。
注目を集めることは間違いないでしょう。

3d6

出典:UNIZINE